BoYata タブレットスタンドは使いやすい?

  • 2021年6月19日
  • 2021年6月19日
  • PC他

あなたは一日何時間PCに向かって作業していますか。

BoYata

こんにちはケイユーです。

在宅ワーク時やblog執筆をiPad pro中心に切り替えてはや1ヶ月が経とうとしています。

そんなボクが、欠かすことのできないモノとして紹介したいのが、タブレットスタンドです。

 

BoYata タブレットスタンド

iPad proを使い始めてすぐに感じたのが、肩こりでした。

なぜなら前のめりになって作業することが多いから。

その姿勢を解消するために考えたのが、別売りキーボードとタブレットスタンドです。

タブレットスタンドは以前から必要だと考えていたので、早速ググって下調べ。

するとBoYataタブレットスタンドの使用レビューの多いこと。

この商品に目星をつけて、amazonで調べてみることに。

すると、同じような商品がゴマンと出てくるではないか。

オンラインショッピングのデメリットは、実際に手に触れることができないこと。

するとググった際のレビューが唯一の頼りとなるのです。

https://twitter.com/owkn_23s/status/1404777635712888833

https://twitter.com/SunuJiro/status/1402572788150398976

丹念に調べて結果、評価の高いBoYata タブレットスタンドを購入。

 

BoYata タブレットスタンドの特徴とは

実際に使ってみて感じた特徴です。

 

メリット

・安定感がある。

iPad pro 12.9インチをセットしても、全くグラつかない。セットしながらApple pencilsで画面に描いても全然グラつかない。

 

・可動域が大きいので、高さ調整が自在にできる。

ここがボクにとって一番重要なところで、前のめりの姿勢にならないように調整したが、バッチリボクにとってのベストポジションが得られた。

 

デメリット

・持ち運びは諦めた

重いので、さすがに持ち運びには向いていない。

カフェなどで作業する場合は、他の携帯用のスタンドが必要だ。

 

・こまめに高さ調整する気になれない

とにかく可動域が硬い。

もちろんグラつかないために硬くしているのだろうが、あまりに硬いのでポジション調整するのが億劫になる。

同じ場所で使い続けるのであれば、調整する必要はあまり無いだろうが、

ボクはデスクの上で作業することもあれば、ダイニングテーブルや庭のテーブルで使うことがよくある。

その度にポジション調整が必要なのだが、なかなか調整しようと思えない。

 

まとめ

このようなモノは、無くても大きな支障とはなりません。

しかし、ちょっとした不具合をそのままにしてしまうと、いつの間にかその作業自体が億劫になってしまいがちですよね。

ボクにとっては、姿勢が悪くなり首や肩こりが慢性的になると、明らかに生産性が下がります。

だから、このタブレットスタンドはもはや欠かすことのできないものになりつつあるのです。

 

QOL向上には欠かせないツールだと感じています。

 

最新情報をチェックしよう!